お昼の情報番組「ヒルナンデス」。水曜日のコーナーでハンドメイドを体験する企画が行われたが、これが炎上している。
番組での取り上げられ方が、「作り手をバカにしているように見える」「ぼったくりを臭わせている」と批判が殺到。最近のヒルナンデスは、何かと視聴者とのズレが見えており物議を呼んでいる。
ハンドメイド企画
ヒルナンデスのハンドメイド…
こういうのがだめなんだよ…
つまみって難しいのよ、時間もかかるし、布選びも大変なのよ。
こうやってかくとすごいぼったくってるように見えるじゃん、そうじゃないじゃん pic.twitter.com/4wY9hh2Pa3— むすび (@musubi_yu888) 2018年10月17日
ヒルナンデスでは、安い材料費で作れるということを前提に販売価格が紹介。
しかし、これでは材料費が安いのに販売価格は高い、ぼったくりだという風に見えてしまうと批判が上がっている。
1つ1つの材料費は安くても、それを作るのにいろいろな材料や道具を使う。さらに、作るまでの工程がいろいろある。こういったことを取り上げず、材料費が安いというとこを前面に押し出して紹介するやり方に、視聴者が不快感を露わに。
最近のヒルナンデスは、何かと視聴者とのズレを指摘されており、今後の番組に注目が集まる。
視聴者の声
そういう言い方すると、ハンドメイド作家さんがすごくぼったくってるみたいじゃないか‥‥ #ヒルナンデス
— erierierin (@eri_fm_erin) 2018年10月23日
ヒルナンデス、また自分で作れば材料費でこのハンドメイドが!の話題やってるんか。
自分で作ればってとこを削除して、材料費これだけなんでしょって話題が出てくるんかのう— Y.葉山 (@fp_hayama) 2018年10月23日
ヒルナンデス好きなんだけど、ハンドメイドに対して「買うより安い」誰でも簡単」しか言わないからちょっとモヤモヤする…
— chilio*DF土曜のみG-153 (@chilio_handmade) 2018年10月23日
そういえば数日前のヒルナンデス…
ハンドメイドって材料費と売ってる価格を比べるとあかんよ…イベント参加費、そこまでの交通費、ネットで買う人は送料費、あと技術費。
これを含めてるから1000円近くするんだよ…( '-' )つら— ホッカイロはわんみるである(LINE開けないはげ) (@wanko_ah) 2018年10月23日
ヒルナンデスでもドケチ芸能人のハンドメイド講座とかやってるけど、正直不快………。
— manji= (@manji__) 2018年10月22日
ヒルナンデスはちょいちょいハンドメイドの物を売って儲けようみたいな事やって、その都度炎上みたいな感じになってるけど、スタッフって実際にどれくらい手間とコストがかかるのか等の下調べを全くしないのかね
— beat.@東京都うなぎ保護委員会 (@beatspray) 2018年10月22日
本当これだよね…ヒルナンデスのこの企画本当嫌い…金儲けとかじゃなくて楽しくハンドメイドしましょう企画だったら良かったのに…
— 米子(●´ω`●) (@inakiti_y) 2018年10月22日
一度たりとも見たことのないハンドメイド特集…ここのスタッフは『手間賃』と言う言葉を知らないらしい#ヒルナンデス
— とも@緊急 スプーキーBoo 検証 (@undinetomoko) 2018年10月20日
えっ…何ヒルナンデスのハンドメイドのやつって人気作家さんの所で出品してるの?そんなの売れるに決まってんじゃん!本当に出品したら多分全員売れてないよ
— Maaa☺︎ (@maaami_24Nissy) 2018年10月20日
「ハンドメイド作品の材料費がこんなに安い!(ぼったくりを臭わせながら)」っていうのは、「パソコンで書いてる小説家の本は電気代と製品の紙代だけでいい」っていうようなもんじゃないだろうか#ヒルナンデス
— 愛 (@dragonstail021) 2018年10月20日
ヒルナンデスでハンドメイドのことを云々特集?してたっぽいけど、人件費とデザイン料とかその他諸々考えたら普通に赤字なときとかあるし、ぼったくりと勘違いされかねない表現は如何なものかと思う。
— sui (@YC160308) 2018年10月20日
ヒルナンデスのハンドメイド特集で炎上してる件、アイテムひとつ分の単純な材料費は安くても、そもそも製作に必要な工具代は?そこにかけられる時間や手間や技術料は?という話。
レストランでペペロンチーノ頼んでパスタとニンニク唐辛子だけでしょ、200円にしてよ、とはならない。
— 沙樹 (@yrr_amgsk) 2018年10月20日